見出し画像

10,000人以上と面接した採用支援のスペシャリスト赤木さんが、転職エージェントBOXの顧問を務める理由

SEVENRICH GROUP転職エージェント『BOX』には、赤木 賢敏(あかぎ まさとし)さんという顧問がいます。赤木さんは、人事・採用のスペシャリスト。株式会社リクルートに新卒入社後、10人規模のベンチャー企業に転職し人事として100名以上の企業に拡大。当時採用した若手の多くがスタートアップの経営者として活躍中です。その後、株式会社ingenyを創業し、現在では、スタートアップから地方老舗企業などとさまざまな企業への人事・採用支援を行っています。

多数の企業の支援を行う赤木さんがなぜ、転職エージェントであるBOXの顧問を務めているのか。その背景には、いまある転職エージェントへの課題意識と、BOXへの信頼がありました。今回のインタビューでは、赤木さん、BOX代表の角田、チームリーダーの長山に話を聞きます。

赤木 賢敏(あかぎ まさとし)
株式会社ingeny 代表取締役/面接家
10人規模のベンチャー企業を100名以上の組織まで成長させ上場させた経験をもとに、事業フェーズに合わせ人事面から経営を支援。10,000人以上の面接経験、無名企業を人気企業に成長させた採用ブランディングや組織文化構築の経験をもとに、人事スタッフの育成や自走できる人事体制構築を支援。スタートアップから上場企業、地方老舗企業と様々な企業の人事顧問に就任。また数多くの面接経験を活かし、採用候補者へのセカンドオピニオンや、社員アセスメントも多くの企業で実施中。

角田 光史(つのだ こうじ)
SRG転職エージェント(BOX)/スタートアップ人事支援事業部マネージャー
スタートアップ企業のPdM経験を経て、2020年スタートアップ特化の採用支援事業部/SRG転職エージェント(BOX)の立ち上げを行う。 また株式会社フードコーナー代表取締役として無添加カレーブランド「CRAFT CURRY BROTHERS」を開発、オンライン販売、初の実店舗「Craft Curry Brothers BASE」代々木店などの店舗経営を行っている。

長山 広大(ながやま こうだい)
SRG転職エージェント(BOX)/スタートアップ人事支援事業部リーダー
大学卒業後教員としてキャリアをスタートし、入試制度改革や研修制度改革などの仕組み作りに従事。その後株式会社リクルートを経てSEVENRICH GROUPにジョイン。現在は採用支援事業部/SRG転職エージェント(BOX)でリーダーとしてメンバーのマネジメントをしつつ、SEVENRICH GROUP横断の人事機能を兼任。また採用コンサルティング事業のプロジェクト責任者も担い、スタートアップの支援を包括的に行っている。


BOXの最初の印象は「若くてオシャレ」

——赤木さんが、BOXの顧問に就任した背景を教えてください。

赤木:最初は、僕がSEVENRICH GROUPのなかのマーケティング事業「TesTee」の採用支援を行っていて。相談を受けるなかで、TesTeeから自社グループでも転職エージェントをやっていると聞いて、つなげてもらったのがBOXに会ったきっかけでした。それで会ってみたら、エージェントっぽくない人ばっかりで、それぞれが人としておもしろいなと感じて、興味を持ったんです。

——どんな点に興味を持たれたのですか?

赤木:若くて、オシャレな人たちだなと。転職エージェントって、どちらかというと、堅い雰囲気の人が多いから少し違ってみえたんですよね。まぁそれは最初の印象で、話していくうちに「ここなら、転職エージェントとして上手く生き残れるんじゃないかな」って感じたのも顧問になった理由です。事業に対しても意欲的で、僕に相談したいことも多くあったみたいだから、長期的に関わろうと顧問になりました。

——「転職エージェントとして生き残れる」とは、具体的にはどういうことでしょうか?

赤木:転職エージェントって有象無象にあるんですよね。リクルートさんやパーソルさんといった大手エージェントから中小企業、フリーランスまであらゆる人が転職エージェントとして活動している。ただ、何か工夫している業者は限りなく少ない。

売り手市場のいまはそれでも機能しているけど、これから採用市場が傾いたとき、多くのエージェントが苦境に立たされると思います。ただ、BOXは工夫しているし、そもそもの人としての魅力があるなと。だから、今後も伸びるだろうし、僕もいろんな企業や人におすすめしたいと思っているんです。

多くの転職エージェントは、介在価値がなくなってしまっている

——まず、赤木さんが思う転職エージェントの課題について、詳しく伺いたいです。

赤木:いまある転職エージェントって、大手も中小・個人も、エージェントとして機能していないところがほとんどなんですよ。

大手のエージェントでいえば、紹介可能企業数は圧倒的に多いけれど、転職希望者や企業に対するサポートはほとんど皆無。スカウトはたくさん送るけれど、面談は一回きりで転職希望者の経歴をAIに読み込ませて出てきた求人を紹介するだけ。企業への訪問やヒアリングもほとんど行っていないから、事業もカルチャーも理解できておらず、その企業にどんな人が合うのか分かっていない。いうなれば、良くも悪くも、ただただ求人と人材をマッチングするっていう付加価値のあまりないビジネスになってしまっているなと。

赤木:さらに、採用数だけを目標にしている人事だと、カルチャーマッチしない人材を採用してしまう。企業・人事・転職希望者が損をして、エージェントだけが利益を得る構造になってしまっています。

——求人紹介の機能だけになってしまっているんですね。その点でBOXはどのような工夫をしていると思われましたか?

赤木:ひとつは、転職希望者に対しても企業に対しても、誠実に支援をしており、候補者にとっても企業にとってもエージェント(代理人)として機能していること。もうひとつは、企業と深い関係を築いていること。

転職希望者に対しては、その人の価値観や理想像と合った企業を紹介しているし、自己分析の支援も行っているよね。以下の記事も読んだけど、ここまで支援しているエージェントはほとんどないと思います。

赤木:企業に対しては、何度も話を聞いて、オフィス訪問も行って、人材要件のすり合わせを入念に行っているよね。これは、僕がアドバイスしたことでもあるのだけれど、人材要件は抽象的で曖昧なものだから、掴むのが本当に難しい。企業と何度も話して、一歩踏み込んでヒアリングしてやっとでてくるものなんです。そこをBOXはサボらなかったから、ちゃんと掴めるようになってきています。

角田:そこは本当に赤木さんのアドバイスあってこそで、赤木さんから「採用を決める本当の理由は、スキルではなく、人柄や雰囲気だったりするから、ちゃんと本心を聞け」と言ってもらえたからですね。

ヒアリングを続けていたら本当に「野球の話で盛り上がったから」というような理由を言ってもらえるようになって採用への理解が深まり、企業との関係もより近いものとなりました。いまでは、書類選考を任せてもらえる企業もあります。

赤木:これはすごいことです。本当に信頼してもらえないと任してもらえないから。その信頼関係ができたことで、クライアント企業に対して毎月何十件、何百件くる書類選考のコストが抑えられるメリットを提供できてる。この関係を築けたのは大きいと思います。

BOXの魅力は「エージェントっぽくない人」が集まっていること

——サポートの手厚さが、BOXの強みなんですね。

赤木:ただね、なんだかんだ言っても結局、BOXの魅力は人だと思いますよ。良い意味でエージェントっぽくない人たちが集まっているなと。

——エージェントっぽくない人……?

赤木:うん、転職エージェントを希望する人って、人そのものや人生のサポートに興味がある人が多い。それも良いんだけど、転職エージェントをちゃんとやるうえでは、経営やビジネスに興味があるほうがいいと思うんですよ。企業の情報を積極的に取りにいって、経営者層と関係性をつくれるから、企業理解が自然と深まって求人紹介/人材紹介の精度があがるので。

その点で、BOXは、ビジネスに興味がある人が集まっていると思います。たしか、長山くんも最初はエージェント業に興味なかったんだよね?

長山:はい。僕がそもそも最初、BOXを知ったのは利用者側としてでした。それまで、エージェントへの転職はまったく考えていなかったです。そもそもBOXには、エージェントの経験しか積んでいないというメンバーはいなくて。みんな他業種からの転職なんです。

長山:外資コンサルから転職してきたメンバーや、大手金融で法人営業をしていたメンバー、メガベンチャーで人事をしていたメンバーなど、それぞれ違うバックグラウンドを持っています。

いまも僕は転職エージェントとして活動しつつグループの人事としても活動していたり、代表の角田は自身の会社をほかに持っていたりしますね。

赤木:それがいいよね。経営者や人事側の苦労もわかるわけじゃん。いろんなキャリアや経験を積んでいるから、転職希望者へのアドバイスもさまざまな角度からできるし、自分もビジネスを行っているからより深く企業の経営戦略・採用戦略・ファイナンス面を理解してCEOやCFOと対等に話せる。

エージェントメンバー個人の経験や思考の幅が、そのまま転職希望者への提案の幅になるわけだから、そこは本当にいいと思います。企業理解も人材理解も深いから、BOXから紹介した人材の採用決定率は異常に高いよね。

角田:転職エージェントは、担当メンバーの「人としての器」次第で提供できる価値が決まるので、メンバーがさまざまな経験ができるよう意識はしていますね。赤木さんにいま、事業相談のほか、メンバーとの1on1をお願いしているのもその一環で。エージェントメンバー本人がキャリアについて考え続けてこそ、利用者の方と対等になれると考えているためです。

赤木:転職エージェントってそれほど人気な職業ではないのだけれど、実はすごくクリエイティブな職種なんですよ。企業側と転職希望者、それぞれの最適を考える必要があるから、本当の意味で成果を出せるのは天文学的な確率になります。

BOXは、その確率を高めるために工夫を続けていけるエージェントだなと。そこに魅力を感じているから顧問を続けているし、これからも企業・転職希望者双方に最大限の価値提供をするために協同していければと考えています。

赤木さんの支援を受けながら、活動を続けているBOX。私たちが大切にしているのは、転職エージェントと求職者という関係性ではなく、人と人で「パートナー」として転職をサポートすることです。

あなたが納得感をもってキャリアを選択できるよう、私たちは全力で支援します。転職を検討している方、実現したい理想の将来がある方、キャリアに悩んでいる方は、ぜひ一度お話しましょう。お試し利用でも、どんな求人があるか聞くだけでも構いません。ご利用いただけるのであれば、私たちはあなたが納得いくまで、最後まで、ご支援いたします。